こんにちは、エクステリア山中です(‘ω’)ノ

だいぶあいてしまいましたが、前回の続きです。

床材も終わり手すりもつきました!

パーゴラの柱に桁材を取り付け、画像はうしろ側ですが前も同じように取り付けます。

斜めにカットしたウリン材をバランスよくはめていきます。

うしろ側も斜めにカットしてあります。

完成です(^-^)

お庭側から撮った写真です。ステップもつけました。

最後にデッキの表面をサンダー掛けして仕上げ、切り粉も綺麗に掃除しました!

樹脂木デッキも人気ですが、やっぱり天然木はあたたかみがあっていいですね♪

うちも欲しくなっちゃいました(*´ω`)

ウッドデッキはお子様やペットちゃんを遊ばせたり、バーベキューしたりこの季節、これからの季節最高だと思います!

日除けのためにテラス屋根を付けたり、オーニングやシェードでもいいと思います。

外からの視線が気になる場合は目隠しフェンスもいいですね。

外のリビングとしてウッドデッキおすすめです(*^^*)

***********************************

***********************************

にほんブログ村 <住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ

にほんブログ村

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は br_c_1340_1.gif です

ペットランキング

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は br_c_1905_1.gif です

エクステリア・外構ランキング